前回の新規市場(ネット)開拓の理由の続きです。
紹介でこつこつと仲介をやってきたおかげで
弊社では幸いにも一部不動産業者のような
影響はありません。
金融機関への融資の持ち込みができない。
ということもありません。
サンタメ業者の減少により、仲介業者、
物上げ業者からの
売却情報も増えました。
昨年まででしたら、一度サンタメ業者が買って
転売していたような物件が、
不動産市場、金融市場の厳正化により
仲介案件でもと、
仲介手数料を「分かれ」でも取引する仲介業者、
物上げ業者も増えてきました。
これは朗報です。
仲介で客付けをやってきた客付け業者にとっては
割安感がある物件はサンタメ業者等がすぐに買うため、
仲介で紹介する前に終わってしまう。
ということが多々あったためです。
これが今は少ない。
これだけでも参入価値は十分ある。と考えました。
◯サンタメ業者とは
◯物上げ業者とは
◯客付け業者とは
◯不動産取引の形態
上記はまた後日具体的にアップしていきます。
会員登録お待ちしております。
楽待や健美家等のポータルサイトに掲載していない物件情報ご紹介いたします。
・収益サイト登録画面へリンク https://www.assetbrothers.co.jp/member/
・LINE登録画面へリンク http://nav.cx/cIhP4JD
一棟収益不動産専門の株式会社アセットブラザーズです!
関東を中心に全国の不動産を取り扱いしております。
〇広告NG物件(非公開、水面下のもの含む)が多数です。
〇価格帯が2000万円~2億円が多いです。(木造・鉄骨造は1億円以下)
〇新耐震基準以降の物件
〇利回り10%以上が多いです。(都心部は除く)
〇高積算・高稼働率の物件
融資相談可能です。融資付けのお手伝いいたします!
物件案内いたします!北海道でも沖縄でも!
個別相談大歓迎です!初めての方でも専業大家さんでも!
売却不動産求む!所有不動産の売却お預かりいたします!
フットワークが軽いのが弊社の強みです!
東京から地方へ、地方から東京へ!
契約・決済だけでなく商談や融資相談、物件見学でもご希望がありましたらお伺いいたします。
不動産投資とは?メリット・デメリットとは?どんな税金がかかる・または税金が戻るのか?どの不動産が自分には見合うのか?購入の仕方や売却の仕方は?収支計算・初期費用計算は?管理会社の決め方は?
・問い合わせ https://www.assetbrothers.co.jp/contact/
お気軽にお問い合わせください(^^♪